01:00 Top
2010.09.29[水] ふみ特 ポストカード その2
●2006年の年賀状 (クリックで拡大表示)

↑近くでひろってきた落ち葉やドングリ
●2007年の年賀状 (クリックで拡大表示)

↑羽子板の羽のおもりになるムクロジの実が目になって、笑った顔がかくれてる
●2008年の年賀状 (クリックで拡大表示)

↑人生山あり谷啓さん、苦楽があった年
●2009年の年賀状 (クリックで拡大表示)

↑引きこもりぎみだったので、もう少し外に出て人に会おうとした年
●2010年の年賀状 (クリックで拡大表示)



↑「HIKESHI」プロジェクト、オリジナルグッズ第一弾として
戦争を予防する「HIKESHI」
→オフィシャルサイト →Twitter@HIKESHInetwork
→ピースアド 「戦争は永久に謹んでおことわりします」制作ノート
2006年分:オフセットモノクロ印刷+シルクスクリーン3色手刷り
2007年分:シルクスクリーン3色手刷り
2008年分:シルクスクリーン2色手刷り
2009年分:手描き着彩+インクジェットプリント
2010年分:オフセットカラー印刷+シルクスクリーン1色手刷り

↑近くでひろってきた落ち葉やドングリ
●2007年の年賀状 (クリックで拡大表示)

↑羽子板の羽のおもりになるムクロジの実が目になって、笑った顔がかくれてる
●2008年の年賀状 (クリックで拡大表示)

↑人生山あり谷啓さん、苦楽があった年
●2009年の年賀状 (クリックで拡大表示)

↑引きこもりぎみだったので、もう少し外に出て人に会おうとした年
●2010年の年賀状 (クリックで拡大表示)



↑「HIKESHI」プロジェクト、オリジナルグッズ第一弾として
戦争を予防する「HIKESHI」
→オフィシャルサイト →Twitter@HIKESHInetwork
→ピースアド 「戦争は永久に謹んでおことわりします」制作ノート
2006年分:オフセットモノクロ印刷+シルクスクリーン3色手刷り
2007年分:シルクスクリーン3色手刷り
2008年分:シルクスクリーン2色手刷り
2009年分:手描き着彩+インクジェットプリント
2010年分:オフセットカラー印刷+シルクスクリーン1色手刷り
23:20 Top