18:16 Top
2016.06.30[木] 「ほろ酔い勉強会」手描きタイトル

・下描きなど


第229回 ほろ酔い勉強会
出産子育て勉強会 幸せ & 愛情ホルモン “オキシトシン”ですくすく子育て
平成28年7月20日(水) 13:00〜15:00
諏訪中央病院 講堂
鈴木靖子 (産婦人科医長)先生と
佐藤広樹 (小児科部長)先生のおはなし +α 参加者の意見交換
祖父母、父母、兄弟姉妹。
みんなが「子育てしたくなる」ために必要なものは何でしょうか。
妊婦さんや子育て中の家族が安心して暮らせるための医療とは。
みんなで、子育てしたくなる町づくり、について考えてみませんか。
主催:諏訪中央病院組合
共催:玉川地区コミュニティ運営協議会 子育て部会
お問合せ:0266-72-1000 (内線1553)
諏訪中央病院の「ほろ酔い勉強会」広報用のタイトルを描かせていただきました
わたしが所属している玉川地区コミュニティ運営協議会 子育て部会とのコラボレーション企画が実現します
地域にはいろんな人がいます
こころをひらいて
相手のはなしを聴き合って
互いを尊重し合って
つながって
誰かがよろこぶようなことや
誰もがしあわせになれるようなことができればいいな
想いを分かち合い
安心して暮らすことができる地域づくりができればいいな
そう願い
動こうと思います
デザイン応援先:諏訪中央病院 / 玉川地区コミュニティ運営協議会・子育て部会
*このポスターは諏訪中央病院 広報調整係 ご担当者様が制作されました
2016年
17:21 Top