2017.11.27[月] おうちでえほんをたのしむワークショップ

おうちでえほんをたのしむワークショップ
全2回 (無料)
◎プログラム
───────────────────────────
10/29(日) 10:15–12:00 1回目
・よみきかせの楽しみ方と絵本の紹介
・よみきかせをきいてみよう!
・宿題「つくってみよう! よみきかせグッズ」の説明
───────────────────────────
11/5(日) 10:15–12:00 2回目
・児童書コーナーツアー
・紹介しよう!「わたしの好きな絵本」
・よみきかせをやってみよう!
・おはなししよう!
───────────────────────────
*おいしいお茶あります
*子どもがあそべる小さいスペースあります
◎申し込み先:茅野市図書館 Tel: 0266-72-9085
◎持ち物:筆記用具 / マイカップ
◎案内人:富岡史棋
グラフィックデザイナー、アートディレクター。
1968年姫路市生。東京藝術大学美術学部デザイン科卒。
2010年末、三鷹市から茅野市に移住。
地域コミュニティに関わるデザインを模索しながら、
社会問題の解決に本気で動いている活動家や市民団体を、
デザインの専門分野から応援する取り組み【デザイン応援】を展開。
自宅開放型絵本ブックカフェ【いちにち絵本喫茶】を年に3回ほど開催。
小学校や保育園での【おやじのえほんよみきかせ】を週2回のペースで継続中。
ふみ特「デザイン雑記帳」へようこそ
・ワークショップの様子




















参加してくださったみなさん
図書館スタッフのみなさん
楽しい会になりました
ありがとうございました
そして、協力してくれた家族にありがとう
cl: 茅野図書館
2017年
19:57 Top