2018.12.23[日] ゆいわーく茅野「スポットライト劇場」ホスト役+タイトルづくり
・ステージ背景のタイトル




・案内チラシ(ゆいわーく茅野主催者制作)

・「スポットライト劇場」当日の様子










ゆいわーく茅野の事業の「コーディネーター養成講座」と「ファシリテーター養成講座」を受講した人たちをメインに
まちづくりに興味のある人を対象にした、関係性を絶えさせず、人々をつなげる場づくりのアイデアとして
「スポットライト劇場」という名のプレゼンの会が立ち上がりました
元々は忘年会の企画でしたが、酒の場じゃなくても交流ができる場にしよう
相手のはなしをきいて、自分のはなしも伝えられ、互いを知る場にしよう
誰かの活動に賛同や応援できるかもしれまい
悩みごとをいっしょに考えられる場所になるかもしれない
ホスト役のみんなの気持ちを出し合ったブレストの中から生まれました
やってみると…
その人らしさが伝わってきて面白い会となりました
数回はつづくと思います
ホスト役のみなさん、参加してくれたみなさん、ありがとうございます
2018年




・案内チラシ(ゆいわーく茅野主催者制作)

・「スポットライト劇場」当日の様子










ゆいわーく茅野の事業の「コーディネーター養成講座」と「ファシリテーター養成講座」を受講した人たちをメインに
まちづくりに興味のある人を対象にした、関係性を絶えさせず、人々をつなげる場づくりのアイデアとして
「スポットライト劇場」という名のプレゼンの会が立ち上がりました
元々は忘年会の企画でしたが、酒の場じゃなくても交流ができる場にしよう
相手のはなしをきいて、自分のはなしも伝えられ、互いを知る場にしよう
誰かの活動に賛同や応援できるかもしれまい
悩みごとをいっしょに考えられる場所になるかもしれない
ホスト役のみんなの気持ちを出し合ったブレストの中から生まれました
やってみると…
その人らしさが伝わってきて面白い会となりました
数回はつづくと思います
ホスト役のみなさん、参加してくれたみなさん、ありがとうございます
2018年
09:51 Top