2019.01.03[木] 「正月カフェ」




「正月カフェ」は今回で3年目
家族それぞれが今年一年をかけて
やってみたいことやなりたい姿を書き出して
ちゃぶ台を囲み、お茶を飲みながら
ひとりずつ伝えるというこころみ
-
ルールは
「相手のはなしをちゃんときくこと」
「相手のいいとこみっけをすること」
-
みなが一通りはなし終わった後は
互いに相談したり協力できることをやりとりする
そして心づもりをする
3年目=3回目ということもあり
子どもたちも恥ずかしがらずに
自分の気持ちを伝えてくれるようになりました
家族であってもそれぞれ違う人生
「こんなことがしたいのか」「こんなことを考えていたのか」
ということもあります
いっしょに生きていく中で
安心できる場所で、ことばにして伝え合う
「正月カフェ」はいつまでつづくのかは分かりませんが
わが家の行事になりつつあります
みなさんおつかれさまでした
気持ちをきかせてくれてありがとう
---
・初詣の風景








2019年
19:28 Top