2020.11.22[日] 「やりたきゃ やっちゃいなよ!」 講座告知チラシ
・チラシ


---
・タイトル


---
・メモ/アイデアスケッチ









八ヶ岳西麓、原村を拠点として
良質なワークショップの企画・実践を通じて活躍する女性を応援ているYazipen de Workshop主催の
「やりたきゃ やっちゃいなよ!」という名の講座の講師役と告知チラシのデザインを担当
わたしは、八ケ岳山麓に移住してもうすぐ10年になります
不器用な人間なので、あまり積極的には活動していませんが
自然な流れの中で、つながりが生まれ
この地で暮らす人たちとコラボして楽しいことをできるようになりました
「やりたきゃ やっちゃいなよ!」というタイトルは
参加する人たちに向けて「だいじょうぶ、できるよ!」というような
応援する気持ちでつけました
同時に自分への鼓舞のようなものでもあります
ひとりひとりの声をきき合って
その人らしさややりたいことを分かち合い
自発性を引き出すことができたらうれしいです
ワクワクするのははなぜか?
みなで共感できる場になると思います
楽しいこと、ごいっしょしましょう
(タイトルの前につく「じゅんとみっちゃんとトミーの」という部分は
少し恥ずかしい気もしますが、これも八ケ岳らしさということで…)
【講座概要】
じゅんとみっちゃんとトミーの「やりたきゃ やっちゃいなよ!」
〜やりたいことを、楽しく、仲間とともにカタチにしよう〜
*全5回
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第1回】
2021年1月22日[金] 10:00–12:00
全体オリエンテーション+自己紹介
+ワークショップ1
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第2回】
1月29日[金] 10:00–12:00
「人生は七転び八起きのROCKだぜ!」 高橋 淳
+ワークショップ2
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第3回】
2月5日[金] 10:00–12:00
「集えば生まれる! ~輪のおしえ~」 堀之内通子
+ワークショップ3
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第4回】
2月12日[金] 10:00–12:00
「スケッチしよう! ~普段の生活が楽しくなる~」 富岡史棋
+ワークショップ4
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第5回】
3月12日[金] 10:00–14:00 *講座終了後ランチ付
「やりたきゃ やっちゃいなよ! 公開プレゼンテーション」 全員参加
*講師たちもプレゼンする予定ですよ♪( デリ & カフェ「K」にて)
【講座参加費・定員】
参加費:全5回・最終日ランチ代込み 10,000円
場所:八ヶ岳自然文化園 小研修室(予定)
定員:10名 持ち物:筆記用具
デザイン応援先: Yazipen de Workshop
2020年


---
・タイトル


---
・メモ/アイデアスケッチ









八ヶ岳西麓、原村を拠点として
良質なワークショップの企画・実践を通じて活躍する女性を応援ているYazipen de Workshop主催の
「やりたきゃ やっちゃいなよ!」という名の講座の講師役と告知チラシのデザインを担当
わたしは、八ケ岳山麓に移住してもうすぐ10年になります
不器用な人間なので、あまり積極的には活動していませんが
自然な流れの中で、つながりが生まれ
この地で暮らす人たちとコラボして楽しいことをできるようになりました
「やりたきゃ やっちゃいなよ!」というタイトルは
参加する人たちに向けて「だいじょうぶ、できるよ!」というような
応援する気持ちでつけました
同時に自分への鼓舞のようなものでもあります
ひとりひとりの声をきき合って
その人らしさややりたいことを分かち合い
自発性を引き出すことができたらうれしいです
ワクワクするのははなぜか?
みなで共感できる場になると思います
楽しいこと、ごいっしょしましょう
(タイトルの前につく「じゅんとみっちゃんとトミーの」という部分は
少し恥ずかしい気もしますが、これも八ケ岳らしさということで…)
【講座概要】
じゅんとみっちゃんとトミーの「やりたきゃ やっちゃいなよ!」
〜やりたいことを、楽しく、仲間とともにカタチにしよう〜
*全5回
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第1回】
2021年1月22日[金] 10:00–12:00
全体オリエンテーション+自己紹介
+ワークショップ1
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第2回】
1月29日[金] 10:00–12:00
「人生は七転び八起きのROCKだぜ!」 高橋 淳
+ワークショップ2
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第3回】
2月5日[金] 10:00–12:00
「集えば生まれる! ~輪のおしえ~」 堀之内通子
+ワークショップ3
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第4回】
2月12日[金] 10:00–12:00
「スケッチしよう! ~普段の生活が楽しくなる~」 富岡史棋
+ワークショップ4
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
【第5回】
3月12日[金] 10:00–14:00 *講座終了後ランチ付
「やりたきゃ やっちゃいなよ! 公開プレゼンテーション」 全員参加
*講師たちもプレゼンする予定ですよ♪( デリ & カフェ「K」にて)
【講座参加費・定員】
参加費:全5回・最終日ランチ代込み 10,000円
場所:八ヶ岳自然文化園 小研修室(予定)
定員:10名 持ち物:筆記用具
デザイン応援先: Yazipen de Workshop
2020年
11:25 Top